ごあいさつ
ごあいさつ
「皆さまに愛され信頼される病院・来て良かったと言われる病院を目標に」
~ 世界の先端医療を取り入れ、弱者を置き去りにしない医療の実現を ~
「断らない医療」は目的でなく結果であり、質の高い医療の基本となる第一歩です。当院は設立以来、常に「断らない医療」を実践し、どうすればより多くの患者さんに、より質の高い医療を提供し続けられるかを追求してまいりました。現在の当院の姿は、こうした長年の努力の末に手にすることができたものと考えています。
科学技術が著しい進歩や、超高齢社会を迎えるなど社会構造の大きな変化を受け、医療へのニーズは大きく多様化・高度化しておりますが、我々はこうした状況に対応するため全力を傾けております。しかし、どのような状況においても、「生命だけは平等だ」という原点に変わりはありません。我われはこの原点を拠りどころとする「生命を安心して預けられる病院」、「健康と生活を守る病院」という理念を目指し、弛まず進んでおります。
皆さまに愛され信頼され、来て良かったと言っていただける病院になることを目標としています。地域は当然のこと、日本中、世界中からご来院されるあらゆる患者さんに、やさしい病院であり続けたいと考えております。救命救急医療は当然のこと、予防医学、先進医療そして穏やかなエンディングまで一連の医療を行えるよう、「予防医学センター」を強化し、また「地域総合医療センター」を体制化して地域の先生方、行政関係の方々とも綿密な連携をはかってまいります。様々な病と共に生きる患者さんにとって、心のケアはますます重要ですが、こうした精神的側面の緩和ケアを含め、「弱者を置き去りにしない医療」を追求してまいります。
現在当院では、がん診療はもとより、世界的に新しいカテーテル、ロボット手術、心臓手術、内視鏡的外科手術、トモセラピー・陽子線といった高精度放射線治療、さらには臓器移植、再生医療など次世代の新しい治療を提供できる病院として運営しております。新生児診療から小児診療まで、周産期から連続する医療体制の確立に向けても一歩一歩進めております。
ご理解とご協力さらにはご指導のほど宜しくお願い申し上げます。
2023年5月
院長 小林 修三
理念
理念の実行方法
- 年中無休・24時間オープン
- 入院保証金・総室(大部屋)の室料差額冷暖房費等一切無料
- 健康保険の3割負担金も困っている人には猶予する
- 生活資金の立替・貸与をする
- 患者様からの贈り物は一切受けとらない
- 医療技術・診療態度の向上にたえず努力する
病院運営方針
安全憲章
フィロソフィー ~マグネットホスピタルを目指して~
ミッション
職員規範
組織
病院の概要
医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院
所在地:〒247-8533 神奈川県鎌倉市岡本1370番1
TEL:0467-46-1717
FAX:0467-45-0190
設立:昭和63年11月
認定施設 | 日本医療機能評価機構認定〔GB0335〕 |
---|---|
指定施設 | ホスピレート認定 第13号 基幹型臨床研修病院 外国医師臨床修練指定病院 JCI(Joint Commission International)認証取得 外国人患者受入れ医療機関認証制度認証取得病院 Japan Medical Service Accreditation for International Patients(JMIP) 救命救急センター指定病院 地域がん診療連携拠点病院 地域医療支援病院 がんゲノム医療連携病院 神奈川DMAT指定病院 神奈川県災害拠点病院 |
面積 | 敷地面積:45,911.35㎡(13,888坪) 延床面積:85,522.22㎡(25,870坪) 建築面積:13,641.99㎡(4,126坪) |
構造・規模鉄筋 |
A棟(本館):鉄筋コンクリート造 / 免震構造(B1階駐車場除く) |
階数・高さ | A棟 :地下1階、地上15階、ヘリポート 塔屋1階 :高さ56.45 m B棟 :地下1階、地上6階:高さ28.695m C棟 :地上3階:高さ14.00 m D棟 :地下1階、地上4階:高さ18.35 m |
駐車場台数 | 地上149台 地下173台 |
関連施設 | 徳洲会グループ、葉山ハートセンター、湘南厚木病院、湘南鎌倉人工関節センター、湘南葉山デイケアクリニック、湘南かまくらクリニック、介護老人保健施設ゆめが丘、介護老人保健施設かまくら、介護老人保健施設 リハビリケア湘南かまくら、介護老人保健施設 リハビリケア湘南厚木、特別養護老人ホームかまくら愛の郷、湘南鎌倉バースクリニック、湘南鎌倉地域包括支援センター、愛心訪問介護ステーション、逗子杜の郷、湘南鎌倉医療大学、清川病院、介護老人保健施設かまくらしるばーほーむ |
理事長 | 東上 震一 |
院長 | 小林 修三 |
許可病床数 | 669床 【一般病床:659床】 ICU:12床、HCU:8床、救命救急センター:41床(EICU:10床、EHCU:20床、6階西病棟:11床)、陰圧病床:13床、無菌室:13床 【精神病床:10床】 |
標榜診療科 | 内科、心療内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、アレルギー科、リウマチ膠原病内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、肛門外科、産科、婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科、腎臓内科、血液内科、糖尿病内分泌内科、救急科、血管外科、乳腺外科、腫瘍外科、脳血管内外科、腫瘍内科、人工透析内科、漢方内科、肝臓・胆のう・膵臓内科、精神科、脊椎脊髄外科、頭頸部外科、歯科口腔外科 |
入院基本料 | 急性期一般入院料1 |
職員数 | 2,392名(令和6年4月1日現在) 医師461名(常勤307名・非常勤154名)、歯科医師8名(常勤3名、非常勤5名)看護職942名、薬剤師65名、診療放射線技師101名、臨床検査技師75名、管理栄養士15名、理学療法士 69名、作業療法士33名、言語聴覚士9名、臨床工学技士44名、視能訓練士6名、治験コーディネーター22名、ソーシャルワーカー13名、保育士23名、救急救命士16名、医療事務100名、総務47名、診療情報管理士14名、労務90名、その他239名 |
主な医療設備 |
陽子線治療装置、ダヴィンチXi、小線源治療装置【RALS】、PET-CT、トモセラピー、320列CT、3.0テスラMRI 、マンモグラフィー、X線テレビ、マンモトーム、血管造影撮影装置 他 |
沿革
-
- 1988年 10月構造設備使用許可(病床数368床)
- 1988年 11月湘南鎌倉病院 オープン 開設者 盛岡正博 (鎌倉市山崎1202番1)
- 1991年 1月構造設備使用許可 64床増床 (病床数432床)
- 1994年 3月湘南鎌倉総合病院 名称変更
- 1995年 12月医療法人社団愛心会 湘南鎌倉総合病院 名称変更
- 1996年 4月臨床研修指定病院 指定
- 2002年 10月病院機能評価(Ver.3)取得
- 2004年 1月電子カルテ(KJC-web)システム導入稼動
- 2006年 5月新館開設(鎌倉市山崎1202番1)110床増床(病床数542床)
- 2006年 7月DPC対象病院 指定
- 2007年 3月地域包括支援センター湘南鎌倉 開設
- 2007年 4月治験センター(未来医療研究所提携)開設
- 2007年 11月病院機能評価(Ver.5)取得
- 2008年 7月オンコロジーセンター 開設
- 2009年 10月働きやすい病院評価(ホスピレート)認証
- 2010年 2月医療法人沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院 名称変更
- 2010年 9月新築移転(鎌倉市岡本1370番1)
- 2010年 9月セルプロセッシング(再生医療)センター 開設
- 2010年 11月人工膝関節センター 開設
- 2011年 3月なかよし保育園移転(鎌倉市山崎より鎌倉市岡本へ)
- 2011年 8月睡眠時無呼吸症候群外来 開設
- 2011年 10月看護配置基準7対1 取得
- 2012年 4月全国健康保険協会管掌健康保険 生活習慣病予防健診 実施機関指定
- 2012年 4月巡回健診事業 開始
- 2012年 4月構造設備使用許可 32床増床(病床数574床)
- 2012年 4月生殖医療専門医制度研修連携施設認定
- 2012年 6月内視鏡手術支援ロボット ダヴィンチ 導入
- 2012年 8月夜間看護配置(12:1)申請
- 2012年 9月国際医療支援室(JTBグループとの業務提携開始)
- 2012年 10月日本医療機関機能評価機構 Ver.6
- 2012年 10月第1回JCI(Joint Commission International)認証取得
- 2013年 3月第1回外国人患者受入れ医療機関認証制度
JMIP(Japan Medical Service Accreditation for International Patients)認証取得 - 2013年 4月救命救急センター 指定(20床稼働)
- 2013年 8月JCI(Joint Commission International)追加認証更新(救命救急センター部門のみ)
- 2013年 10月理事長交代 理事長 鈴木 隆夫
- 2014年 2月外国医師臨床修練指定病院 指定
- 2014年 4月構造設備使用許可 45床増床(病床数619床)
- 2014年 4月災害協力病院 指定
- 2014年 12月認定再生医療等委員会 認定(NB3140001)
- 2015年 3月神奈川DMAT-L 指定
- 2015年 4月神奈川県がん診療連携指定病院 指定
- 2015年 5月科学研究費補助金取扱い研究機関 指定
- 2015年 8月特定認定再生医療等委員会 認定(NA8150013)
- 2015年 10月第2回JCI 認証更新
- 2016年 3月第2回外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP) 認証更新
- 2018年 11月第3回JCI 認証更新
- 2019年 3月第3回外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP) 認証更新
- 2019年 7月15階東病棟オープン(精神病棟)10床増床(病床629床)
- 2019年 10月働きやすい病院評価(ホスピレート)認証更新
- 2020年 4月地域医療支援病院 指定
- 2020年 4月地域がん診療連携拠点病院 指定
- 2020年 5月神奈川県立臨時の医療施設(神奈川県鎌倉市植木字峯ノ下) 開設(病床数180床)
- 2020年 6月理事長交代 理事長 安富祖 久明
- 2020年 12月卒後臨床研修評価機構(JCEP)認定
- 2021年 4月先端医療センター棟(D棟)オープン
- 2021年 4月湘南先端医学研究所 設置
- 2021年 10月医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院 名称変更
- 2021年 11月第4回JCI 認証更新
- 2022年 4月がんゲノム医療連携病院 指定
- 2022年 4月構造設備使用許可 29床増床(病床数658床)
- 2022年 4月救命救急センター・外傷センター棟(B棟)オープン
- 2022年 6月理事長交代 理事長 東上 震一
- 2022年 7月神奈川DMAT指定病院 指定
- 2022年 7月神奈川県災害拠点病院 指定
- 2022年 9月院長 小林 修三 就任
- 2022年 10月構造設備使用許可 11床増床(病床数669床)
- 2022年 10月ロボット手術・臓器移植センター 設立
- 2022年 11月心臓センター 設立
- 2022年 11月第4回外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP) 認証更新
- 2023年 3月神奈川県立臨時の医療施設 閉鎖
施設
免震構造
当院は免震構造のつくりとなっております。地下には免震用アイソレーターを171機、油圧ダンパーを28機設置し、関東大震災規模の地震の揺れにも耐えうる施設設計となっております。
屋上ヘリポート 構造概要
構造概要 | 構造 | RC構造(※構築物上設置) / 免震構造 |
---|---|---|
着陸面 | 嵩上げ(桟橋状)面 | |
高さ | 61.42m | |
設置基準 | ICAO(国際民間航空機関)基準 | |
利用目的 | 「1.救急患者の受け入れ」 「2.重篤患者の病院間転送」 「3.臓器移植でのヘリコプター利用」 以上に限定 | |
利用頻度 | 年間 3回~200回 (年間500回未満とする) | |
設計強度 | 機体最大重量 | 4.25t |
衝撃率 | 3.25倍 |
施設基準
- 一般病棟入院基本料
- 臨床研修病院入院診療加算
- 救急医療管理加算
- 超急性期脳卒中加算
- 妊産婦緊急搬送入院加算
- 診療録管理体制加算
- 医師事務作業補助体制加算
- 急性期看護補助体制加算
- 療養環境加算
- 重症者等療養環境特別加算
- 無菌治療室管理加算
- 栄養サポートチーム加算
- 医療安全対策加算
- 感染防止対策加算
- 患者サポート充実加算
- 褥瘡ハイリスク患者ケア加算
- ハイリスク妊婦管理加算
- ハイリスク分娩管理加算
- 退院調整加算
- 救急搬送患者地域連携紹介加算
- 救急搬送患者地域連携受入加算
- 病棟薬剤業務実施加算
- データ提出加算
- 救命救急入院料1
- 救命救急入院料4
- 特定集中治療室管理料4
- 短期滞在手術基本料1
- 短期滞在手術基本料2
- 糖尿病合併症管理料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん患者カウンセリング料
- 糖尿病透析予防指導管理料
- 小児科外来診療料
- 院内トリアージ実施料
- 夜間休日救急搬送医学管理料
- ニコチン依存症管理料
- 地域連携診療計画管理料
- がん治療連携指導料
- 肝炎インターフェロン治療計画料
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料1
- 造血器腫瘍遺伝子検査
- HPV核酸同定検査
- 検体検査管理加算(Ⅰ)
- 検体検査管理加算(Ⅳ)
- 心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算
- 植込型心電図検査
- 胎児心エコー法
- ヘッドアップティルト試験
- 皮下連続式グルコース測定
- 神経学的検査
- コンタクトレンズ検査料1
- 内服・点滴誘発試験
- センチネルリンパ節生検(乳がんに係るものに限る。)
- CT透視下気管支鏡検査加算
- 画像診断管理加算1
- CT撮影及びMRI撮影
- 冠動脈CT撮影加算
- 心臓MRI撮影加算
- 抗悪性腫瘍剤処方管理加算
- 外来化学療法加算1
- 無菌製剤処理料
- 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 廃用症候群リハビリテーション料(Ⅰ)
- がん患者リハビリテーション料
- 透析液水質確保加算
- 脳刺激装置植込術(頭蓋内電極植込術を含む。)及び脳刺激装置交換術,背髄刺激装置植込術及び背髄刺激装置交換術
- 乳がんセンチネルリンパ節加算1、乳がんセンチネルリンパ節加算2
- 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)
- 経皮的中隔心筋焼灼術
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 植込型心電図記録計移植術及び植込型心電図記録計摘出術
- 両心室ペースメーカー移植術及び両心室ペースメーカー交換術
- 植込型除細動器移植術、植込型除細動器交換術及び経静脈電極抜去術(レーザーシースを用いるもの)
- 両室ページング機能付き植込型除細動器移植術及び両室ページング機能付き植込型除細動器交換術
- 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
- 補助人工心臓
- 経皮的大動脈遮断術
- ダメージコントロール手術
- 腹腔鏡下肝切除術
- 腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術
- 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
- 生体腎移植術
- 医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6(歯科点数表第2章第9部手術の通則4を含む。)に掲げる手術
- 輸血管理料Ⅰ
- 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
- 内視鏡手術支援機器加算
- 麻酔管理料(Ⅰ)
- 放射線治療専任加算
- 外来放射線治療加算
- 高エネルギー放射線治療
- 強度変調放射線治療(IMRT)
- 画像誘導放射線治療(IGRT)
- 体外照射呼吸性移動対策加算
- 定位放射線治療
- 病理診断管理加算
教育認定施設の指定状況
- 日本泌尿器科学会専門医教育施設
- 日本透析医学会専門医制度認定施設
- 日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
- 日本リウマチ学会教育施設
- 日本専門医機構専門医制度救急科領域専門研修プログラム
- 日本眼科学会専門医制度研修施設
- 日本腎臓学会認定教育施設
- 日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
- 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
- 臨床研修病院指定病院
- 日本病理学会研修認定施設
- 外国医師臨床修練指定病院
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本皮膚科学会認定専門医研修施設
- 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構基幹施設
(日本胸部外科学会・日本心臓血管外科学会・日本血管外科学会) - 日本消化器病学会専門医制度認定施設
- 日本脳卒中学会研修教育施設
- 日本手外科学会基幹研修施設
- 日本脳神経血管内治療学会専門医制度研修施設
- 日本高血圧学会専門医制度高血圧認定研修施設
- 日本脊髄外科学会認定訓練施設
- 日本心血管インターベンション治療学会研修施設
- 日本認知症学会教育施設
- 日本IVR学会専門医修練施設
- 日本消化器内視鏡学会指導施設
- 日本アフェレシス学会認定施設
- 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医研修施設
- 日本生殖医学会生殖医療専門医制度研修連携施設
- 日本肝臓学会認定施設
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 日本周産期・新生児医学会周産期専門医(母体・胎児)認定施設
- 日本胆道学会認定指導施設
- 関連10学会構成日本ステントグラフト実施基準管理委員会 胸部ステントグラフト実施施設
- 血管内レーザー焼灼術実施・管理委員会
下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施施設 - 関連10学会構成日本ステントグラフト実施基準管理委員会 腹部ステントグラフト実施施設
- 日本病態栄養学会認定栄養管理・NST実施施設
- 日本医学放射線学会放射線科専門医総合修練機関
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会エキスパンダー実施施設
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会インプラント実施施設
- 日本婦人科腫瘍学会専門医制度指定修練施設
- 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設
- 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
- 日本脈管学会認定研修指定施設
- 日本消化管学会胃腸科指導施設
- 日本呼吸器学会認定施設
- 日本乳癌学会認定施設
- 日本集中治療医学会専門医研修施設
- 呼吸器外科専門医合同委員会専門研修基幹施設
- 日本臨床栄養代謝学会NST稼働施設
- 日本外傷学会外傷専門医研修施設
- 日本臨床細胞学会教育研修施設
- 日本消化器外科学会専門医修練施設
- 日本急性血液浄化学会認定指定施設
- 日本臨床細胞学会認定施設・教育研修施設
- 神奈川県医師会母体保護法指定医師指定研修機関
- 日本病理学会病理専門研修プログラム基幹施設
- 浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会浅大腿動脈ステントグラフト実施施設
- 日本放射線腫瘍学会認定施設
- 日本女性医学学会専門医制度認定研修施設
- 日本臨床神経生理学会認定施設
- 日本循環器学会経皮的僧房弁接合不全修復システム実施施設
- 日本臨床腫瘍学会認定研修施設(連携施設)
- 経カテーテル的心臓弁治療関連学会協議会経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)指導施設
- 日本血液学会認定専門研修認定施設
- 日本脳卒中学会一次脳卒中センターコア認定
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定新家庭医療後期研修プログラム認定
- 日本輸血・細胞治療学会認定医制度指定施設
- 日本神経学会専門医制度教育施設
- 日本心血管インターベンション治療学会潜因性脳梗塞に対する卵円孔開存閉鎖術実施施設
- 日本循環器学会トランスサイレチン型心アミロイドーシスに対するビンダケル導入施設
- 日本専門医機構専門医制度放射線科領域専門研修プログラム認定
- 日本病態栄養学会認定病態栄養専門医研修認定施設
- 日本膵臓学会認定指導施設
- 下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施施設
- 日本病院総合診療医学会認定施設
- 日本緩和医療学会認定研修施設
- 日本専門医機構総合診療領域専門研修プログラム
- 日本口腔外科学会専門医制度認定研修施設
- 補助人工心臓治療関連学会協議会IMPELLA補助循環用ポンプカテーテル実施施設
- 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医制度認定施設
- 日本専門医機構内科領域専門研修プログラム
- 日本不整脈心電学会パワードシースによる経静脈的リード抜去術の施設基準
- 全日本病院協会人間ドック実施施設
- 日本肝胆膵外科学会肝胆膵外科高度技能専門医修練施設A
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医教育研修施設
- 日本腹膜透析医学会腹膜透析教育研修医療機関
- 日本循環器学会左心耳閉鎖システム実施施設
- 日本臨床栄養代謝学会NST稼働施設認定証
- 全日本病院協会人間ドック実施施設