特定保健指導
2008年度より、「特定健診」とそれに伴う「特定保健指導」は保険者(健康保険証発行元)に義務化されました。
当院がご自身の所属する健康保険組合が指定する対象病院であるか確認し、受診してください。
特定健診・特定保健指導とは
2006年に成立した医療制度改革関連法のなかで、2008年4月からメタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の予防事業が義務付けられました。
具体的には40歳~74歳の被保険者・被扶養者を対象に特定健診を行い、生活習慣病の該当者・予備軍を抽出し、特定保健指導を行うことで、「発症・重症化を減らす」ものです。
メタボリックシンドロームとは
肥満症や高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病は、それぞれが独立した別の病気ではなく、肥満、特に内臓に脂肪が蓄積した肥満(「内臓脂肪肥満」と言います)が原因であることが分かってきました。
このように、内臓脂肪肥満によってさまざまな病気が引き起こされやすくなった状態を「メタボリックシンドローム」と言い、治療の対象として考えられるようになってきました。
特定検診の検診コース・実施日時・料金のご案内
特定検診 Aコース
必須項目
- 質問票・・・服薬歴・喫煙歴 等
- 身体測定・・・身長・体重・BMI・復囲
- 血圧測定
- 血圧検査・・・脂質検査・血糖検査・肝機能検査
- 検尿・・・糖・蛋白
- 診察
実施日時
平日(月~金)9:30~
料金
7,150円(税込)
特定保健指導の内容・実施日時・料金のご案内
積極的支援
支援期間
6ヵ月
支援方法
初回 | 個別面接で目標設定とその対策に向けたアドバイスを提示します。(集団面接も検討中) |
---|---|
2回目(3ヶ月後) | 面接またはメール・手紙などで、中間での振り返りと目標再確認と今後のアドバイスをします。(実行のサポート体制確認) |
3回目(6ヶ月後) | 面接またはメールで生活習慣病の達成確認と今後のアドバイスをします。 |
実施日時
平日(月~土)14:00~15:00 (1日 1枠 1名)
料金
24,200円(税込)
動機付け支援
支援期間
6ヵ月
支援方法
初回 | 個人面接で目標設定とアドバイスを提示します。 |
---|---|
2回目(3ヶ月後) | 面接(メール)で体調や生活状況などを確認後、メールで支援を行います。 |
3回目(6ヶ月後) | 最終アンケート(メールまたは手紙など)で達成度確認と今後のアドバイスをします。 |
実施日時
平日(月~土)14:00~15:00
料金
7,700円(税込)