新規予約番号
月-金 13時~16時30分
0467-84-8922
定期受診予約の予約変更/キャンセル
月-金:8~19時・土曜日:8〜13時
050-1809-3056
代表番号

0467-46-1717電話

感染症科

診療内容・当科の特徴

感染症科は、院内のすべての科から各種感染症の患者さんや不明熱の入院患者さんや外来患者さんについてコンサルテーションを受けて、患者さんの診療に協力しています。そして患者さんの診療を通してレジデントや各科の医師に各種感染症の診療と抗菌薬治療について指導やアドバイスを行っています。外来では各種感染症患者さんおよび各種感染症で退院後の患者さんも診療し、フォローしています。

スタッフ

古川 恵一
感染症科 部長
臨床研修教育センター センター長
略歴

1978年3月 新潟大学医学部医学科  卒業
1978年5月 新潟市民病院で初期研修
1979年4月 虎の門病院 内科レジデント・腎センター
1985年4月 都立清瀬小児病院 腎内科 腎内科・腎病理研修医
1986年4月 虎の門病院 腎センター 勤務医
1986年9月 UCSF Medical Center,Div.General Internal Medicine Fellow
1987年7月 UCSF Medical Center,Div.infectious Diseases Fellow
1988年7月 聖隷三方原病院 総合内科・ホスピス 医長
1989年8月 (財)ライフプランニングセンタークリニック(LPC) 勤務医
1989年8月 Mayo Clinic, Univ.of Wisconsin, UCSF感染症科研修 LPCからの派遣研修
1991年5月 茅ケ崎徳洲会総合病院 感染症科 部長
1991年5月 東京大学医科学研究所 感染症内科 客員研究員 兼任
1994年7月 Beth Israel Medical Center,Div.of Infectious Diseases Fellow
1995年12月 聖路加国際病院感染症内科 部長
2002年4月 東京大学医学部感染症内科 非常勤講師兼任
2018年2月 国保旭中央病院感染症センター センター長
2025年4月 湘南鎌倉総合病院感染症科 部長

 

認定等

米国ECFMC Standard ECFMG Certificate
日本内科学会 認定内科医
日本内科学会 認定総合内科専門医
日本感染症学会 感染症専門医

日本感染症学会 感染症指導医
日本感染症学会 インフェクションコントロールドクター
日本化学療法学会 抗菌化学療法指導医
日本医師会 認定産業医
Infect. Dis. Society of America 会員
Amer. Society for Microbiolog  会員
Society for Healthcare Epidemiology of America 会員
日本感染症学会 評議員
日本化学療法学会 評議員
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 専門委員
茨城県立医療大学看護学部 非常勤講師

詳細

 

PAGE TOP

© Shonan Kamakura General Hospital.

職員の方へ 入館される事業者さまへ