代表番号
救急は24時間365日受付

0467-46-1717電話

  • youtube
  • instagram
  • line
  • facebook

前立腺センター

前立腺センターについて

前立腺センターは、前立腺がんおよび前立腺肥大症の診断と治療を専門に行うセンターです。当センターでは、前立腺疾患に対する最新の医療機器(最新のダビンチなど)を取り揃え、最新の医療技術とチーム医療を駆使して、患者さんに最適な治療を提供します。前立腺疾患に悩む多くの患者さんを救うべく、患者さん一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

スタッフ

田邉 一成
田邉 一成/ 九州大学卒
院長補佐、腎移植・ロボット手術センター長、泌尿器科 統括部長
認定等 医学博士、日本泌尿器科学会 専門医・指導医、日本透析医学会 専門医・指導医、日本腎臓学会 専門医・指導医、日本泌尿器科学会・日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定制度審査委員・認定医、日本泌尿器科学会・日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定制度認定医、共用試験実施機構医学系共用試験FD小部会(OSCE) 共用試験医学系OSCE評価者、日本内視鏡外科学会 技術認定(泌尿器腹腔鏡)、日本がん治療認定医機構暫定教育医・認定医、日本臨床腎移植学会腎移植認定医、日本内分泌・甲状腺外科専門医認定医 
                                    
所属学会 日本泌尿器科学会、日本移植学会(理事)、日本透析医学会、日本腎臓学会、日本癌治療学会、日本臨床腎移植学会(副理事)、日本排尿機能学会、国際泌尿器科学会、日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会、米国泌尿器科学会、American Society of Transplant Surgeons、American Society of Transplantation、欧州移植学会、国際移植学会、腎移植・血管外科研究会(世話人)、日本臓器移植関連学会協議会 日本泌尿器科学会(世話人)、日本内視鏡外科学会、公益財団法人日米医学医療交流財団(評議員)、Japan Korea Transplantation Forum(executive member)、Congress of the Asian Society of Transplantation(executive member)
詳細

特徴

1.先進的な診断技術

当センターでは、MRI・超音波融合画像による前立腺針生検や、PSMAPETなどの最新の前立腺癌の転移巣検出の検査機器を導入しています。これにより、正確な診断が可能となり、早期発見と適切な治療につなげることができます。

2.ロボット支援下手術

最新のダヴィンチシステムを使用した高精度な腹腔鏡手術を実施しています。泌尿器科ダヴィンチ手術の指導医ライセンスを持った熟練の泌尿器科医が治療にあたります。ダヴィンチ手術は、従来の開腹手術に比べて出血量が少なく、回復が早いというメリットがあります。

3.放射線治療

最新の陽子線治療装置や強度変調放射線治療(IMRT)装置が設置されており副作用を抑えながら効果的な治療を行います。IMRTは前立腺の形状に合わせて放射線を最適に照射する技術で、副作用を最小限に抑えます。

4.アクアビームロボットシステム

2023年に保険適用となったアクアビームロボットシステムは、ロボットが自動で前立腺を切り取るという外科手術の長い歴史の中で初めての全自動ロボット手術装置です。アクアビームロボットシステムは前立腺を若い時の状態に戻す治療法として注目を集めており、市販後の第1号機が湘南鎌倉総合病院に導入されました。従来の治療法に比べて、出血も非常に少なく低侵襲です。また、従来の電気メスを使用する治療方法とは異なり前立腺への損傷がないため前立腺周囲の勃起神経への影響が全くありません。さらに、尿道の括約筋や射精管への影響が全くないという大きな特徴があります。従って比較的若い患者さんにも安心して治療を受けていただくことができます。
使用するのは生理食塩水で、高速で噴射し前立腺を切除します。全身麻酔をかけた後、医師が前立腺をエコーで確認しながら切除範囲をロボットにマッピングします。手術は1回5分の噴射を2回繰り返し、医師は水の強さを調整するだけで手術全体の時間は大幅に短縮する治療法となっています。

アクアビームロボットシステム

前立腺がんに対する主な治療法

手術療法
  • ロボット支援手術(ダヴィンチ)

 

放射線療法
  • 強度変調放射線治療(IMRT)
  • 陽子線治療


内分泌法
  • ホルモン療法
  • 抗がん剤治療

前立腺肥大症に対する主な治療法

手術療法
  • アクアビームロボットシステム(ウォータージェットによる前立腺切除)
  • 経尿道的前立腺切除術(TUR-P)
  • 経尿道的前立腺レーザー蒸散術

 

内服泌法

投薬による症状軽減を目的とします(根治療法ではありません)

診療の流れ

1.受診予約

紹介状をお持ちの上、泌尿器科にご予約ください。初診の際には、詳細な病歴と現在の症状を伺います。
※予約専用ダイヤルについてはこちら
※選定療養費(初診料)についてはこちら

2.初診

専門医による診察と必要な検査を行い、診断を確定します。

3.診断と治療計画

診断結果に基づき、患者さんに最適な治療法をご提案します。各治療方法の利点やリスクについても詳しく説明します。

4.治療開始

各種治療法により、個々の患者さんに合わせた治療を実施します。治療中も定期的にフォローアップを行い、治療効果と副作用を確認します。

よくあるご質問

Q. 前立腺がんの生検検査は痛いですか?

前立腺針生検は麻酔をすることにより痛みを軽減します。検査後の痛みや不快感も最小限に抑えられます。

Q. 前立腺癌の治療期間はどのくらいですか?

治療法によりますが、ダビンチ手術ですと約5日間の入院です。放射線治療は通常5回から8週間程度です。

前立腺肥大症の治療期間はどのくらいですか?

アクアビームロボットシステムですと約5日間の入院となりますが欧米では外来手術をおこなっているところもあります。

Q. 治療後の日常生活に制限はありますか?

治療方法によりますが、多くの患者さんが治療後数日から数週間で日常生活に戻ることができます。具体的な制限や注意点は、担当医から詳しく説明があります。

 

 

 

PAGE TOP

© Shonan Kamakura General Hospital.

職員の方へ 委託業者の方へ