新規予約番号
月-金 13時~16時30分
0467-84-8922
定期受診予約の予約変更/キャンセル
月-金:8~19時・土曜日:8〜13時
050-1809-3056
代表番号

0467-46-1717電話

核医学検査

概要

核医学検査とは、RI検査とも呼ばれていて、ごく微量の放射性医薬品を用いた検査です。
この薬を注射や経口することで、体の特定の臓器や腫瘍、炎症の箇所に集積し、そこからガンマ線という放射線を放出します。
この放射線をガンマカメラと呼ばれる特別な装置で撮像します。
このカメラはシンチレーターと呼ばれる部品を使用しているので、検査画像をシンチグラフィ(シンチ)といいます。

この検査は、CTやMRIといった形態画像診断法では得られない生体の代謝や機能のデータを提供してくれます。
また、がんや炎症の全身検索や、疾患の治療中には、その方法がうまく行っているかを判定するデータにもなります。

検査装置


角度可変型2検出器ガンマカメラ シーメンス社製 e.CAM

特徴

放射性医薬品について

核医学検査では、ガンマ線を放出するラジオアイソトープ(放射性同位元素)を含んだ薬を使用します。
薬の組み合わせで特定の臓器や病変部に薬は集積します。
薬品としての副作用が少ないことが知られており、造影剤にアレルギーがある方や、腎機能の弱った方にも安心して検査を受けて頂くことが出来ます。
放射能を含んでいますが、早いもので数時間、遅くても数日で放射線は弱くなり、検出できなくなってしまいます。

現在の取り組み/認知症の早期発見

今、全国の医療機関で認知症の診断に核医学検査が活用されるようになってきました。
当院でも多くの件数をこなしてきたことが認められ、認知症診断のホームページにも紹介されています。

注意事項

薬が集積することを利用した検査ですので、検査前にはその集積の妨げになるような食事や薬の使用を止めて頂くことがあります。
また検査目的により、内容は検査時間や注意事項が細かく変わりますので、検査前にはスタッフの説明を必ず受けてください。

その他

アルツハイマー型認知症の血流低下

アルツハイマー型認知症の患者は脳の血流低下にパターンが見られるということがわかってきました。


  • アルツハイマー型認知症の
    患者の脳

  • 色のついている部分で、
    血液の流れが低下しています。
認知症診断のホームページ
PAGE TOP

© Shonan Kamakura General Hospital.

職員の方へ 委託業者の方へ