研究実施診療科 |
番号 |
情報公開文書名または研究課題名 |
全科(内科・外科・婦人科・耳鼻咽喉科等) |
院内承認 |
がん診療均てん化のための臨床情報データベース構築と活用に関する研究 |
1427 |
患者背景・治療状況が実臨床におけるがん薬物療法の治療成績・予後に与える影響:徳洲会メディカルデータベースを用いた後ろ向きコホート研究 |
1915 |
一般社団法人 National Clinical Database における手術・治療情報データベース事業 |
院内承認 |
NCDを基盤とした保険請求データ(DPC・レセプトデータ)の収集と研究利用について |
2465 |
疾患コホート研究ネットワークによる疾患マーカー探索研究 |
救命救急センター (救急総合診療科) |
1594 |
熱中症患者における菌血症の実態調査と関連する因子の探索 |
1785 |
COVID-19流行期における救急外来の心肺蘇生法の変化に関する検討 |
1823 |
臨床研究「下部消化管穿孔における来院から手術までの時間と予後との関連」について |
1896 |
消防救急隊と搬送先病院の連携のための患者情報共有アプリ(NSER mobile)導入による病院前診療・救急医療体制への影響の検討、多機関共同研究 |
882 |
日本外傷データバンクへの外傷患者登録と登録用データを用いた臨床研究 |
2204 |
ドクターカーの運用事例に関する調査研究 |
院内承認 |
救急医療機関における自傷・自殺未遂のレジストリの運用およびデータ利活用のお知らせ |
2269 |
下部消化管穿孔における経時血液検査データの教師無しクラスタリングと予後の関連 |
2274 |
Stanford A型急性大動脈解離で手術を受けた患者における予後不良因子の検討 |
2275 |
非閉塞性腸管虚血で外科手術をされた患者を対象としたカテコラミン投与量と予後との関連 |
2304 |
大規模救急外来の運営システムの実態とその課題 |
2329 |
院内髄液検査データに基づく細菌性髄膜炎と無菌性髄膜炎の比較 |
2415 |
湘南鎌倉総合病院救急外来受診患者の疫学的調査と類型分類に関する観察研究 |
2500 |
救急外来(ER)受診後72時間以内の再受診、緊急入院、緊急手術症例の検証 |
2560 |
救急外来で発熱および意識障害/意識変容で腰椎穿刺を施行された高齢者の診断と有効性の検討 |
2595 |
2023~2024年のCOVID-19患者における血液培養の陽性率に関する研究 |
血液内科 |
院内承認 |
研究課題「研究参加施設に新たに発生する全ての成人ALL症例を対象とした5年生存率に関する前向き臨床観察研究(JALSG ALL-CS-12)」に関する情報公開 |
862 |
JALSG参加施設において新規に発症した全AML、全MDS、全CMML症例に対して施行された治療方法と患者側因子が5年生存率に及ぼす影響を検討する観察研究(前向き臨床観察研究)JALSG AML/MDS/CMML Clinical Observational Study (JALSG-CS)-17 |
院内承認 |
疫学調査 血液疾患登録 |
1656 |
臨床研究「心アミロイドーシスにおける予後予測因子の検討」について |
1801 |
「血液疾患患者におけるmRNA COVID-19 ワクチンの抗体価」に関する臨床研究について |
2004 |
低悪性度B細胞性リンパ腫に対するBendamustine療法の相対用量強度に関する後方視的研究 |
2160 |
未治療びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者に対してのPola-R-CHP療法とR-CHOP療法の比較 |
2161 |
新薬時代における予後不良多発性骨髄腫のアウトカムについての後方視的研究 |
2272 |
CTガイド下脾生検の有用性と安全性 |
2477 |
治療が奏効した多発性骨髄腫症例における治療中断による影響の解析 |
2476 |
未治療びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫に対するPola-R-CHP療法の有効性と安全性 |
2499 |
超高齢びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者に対するPolaRCHP※1療法の後方視的研究 |
2594 |
再生不良性貧血に対するロミプロスチムの効果の後方視的解 |
2640 |
初発再生不良性貧血に対するウマ or ウサギ抗胸腺グロブリン(ATG) +シクロスポリン(CyA)併用+ロミプロスチム vs エルトロンボパグの 短期的成績の比較 |
麻酔科 |
1688 |
「僧帽弁閉鎖不全症の治療法間での短期的免疫学的予後の比較検討」に関する研究について |
2326 |
帽弁閉鎖不全症に対する無輸血での僧帽弁形成術・置換術による好中球リンパ球比の経時的変化 |
2327 |
レミマゾラムによるプレコンディショニング作用への影響の検討 |
2582 |
集中治療における初期輸液の方向軸を明確にする:世界的コホート研究 |
集中治療科 |
1640 |
新型コロナウイルス感染症患者の予後予測及び治療評価に関わる多施設共同観察研究 |
1738 |
新規に診断された急性前骨髄球性白血病患者さまの急性呼吸不全に関する後方視的解析 |
院内承認 |
熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査(Heatstroke STUDY) |
1935 |
「病院前因子を用いた救急外来における挿管予測スケール」に関する研究 |
2078 |
体外式膜人工心肺(extra-corporeal membrane oxygenation: ECMO)症例を対象とした血液凝固活性化指標における予測因子解析 |
1872 |
REMAP-CAPアダプティブデザインを用いた新興・再興感染症対応国際多施設ランダム化比較試験と重症呼吸器感染症に対する臨床研究 |
2196 |
患者情報システムを用いた集中治療部の機能評価(JIPAD事業) |
2401 |
人工呼吸器使用患者の異常状態の事前予測に関する研究 |
2464 |
重症侵襲的人工呼吸患者における輸液療法の実態-国際多施設共同観察コホート研究 |
2610 |
門脈気腫患者の院内死亡に関連する予後因子の検討 |
2611 |
癒着性イレウスに対する減圧療法の治療長期化と日常生活動作(A D L)との関連 |
2608 |
上腸間膜動脈塞栓症における来院から血栓除去までの時間と予後の関連 |
2609 |
持続的腎代替療法におけるメシル酸ナファモスタットの持続投与量と透析膜閉塞との関連 |
2606 |
急性出血性直腸潰瘍における血便出現から内視鏡検査実施までの時間と予後の関連 |
2597 |
重症救急患者に対する集中治療医早期介入スキーム導入前後の経年的評価 |
院内承認 |
人工呼吸器管理を必要とするARDS患者の抜管前後の管理方法を中心とした多施設前向きデータベースの構築 |
心臓センター 循環器内科 |
563 |
大動脈弁狭窄症に対して経カテーテル的大動脈弁留置術が検討された患者の診療・予後調査のための前向きレジストリ研究に対するご協力のお願い |
725 |
中等度冠動脈狭窄病変における冠血流予備量、冠動脈血流予備量比、冠微小血管抵抗指標の有用性評価 |
1076 |
心臓弁膜症の診療・予後調査のためのレジストリ研究 |
1160 |
急性心筋梗塞症例における、薬剤溶出性ステント留置後の血管反応・新生内膜被覆を光干渉断層法を用いて評価したステント間の比較検討 |
1262 |
大腿動脈アプローチによる経カテーテル的大動脈弁置換術施行後の止血方法の違いによる臨床成績の後ろ向き検討 |
1263 |
大動脈疾患ならびに末梢動脈疾患の診療に関する多施設共同実態調査に関する研究 |
院内承認 |
レセプトおよびDPC データを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究について |
1380 |
心房細動の診療・予後調査のための多施設共同レジストリ研究 |
院内承認 |
経皮的僧帽弁接合不全修復システムを用いた僧帽弁閉鎖不全に対する治療介入の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究 |
1410 |
急性冠症候群に対するCOMBOステント植込み後のステントストラット被覆率の前向き観察研究 |
1442 |
大腿膝窩動脈病変を有する閉塞性動脈硬化症患者に対するステントグラフト留置後血栓性閉塞に対する治療法に関する多施設・後向き研究 Clinical outcome after various treatments for thrombosis of Viabahn stentgraft in femoropopliteal arterial lesions (CUCUMBER registry) -Retrospective multicenter registry- |
1446 |
大腿膝窩動脈に対する血管内治療の治療成績およびその転帰関連因子の検討 |
1468 |
心房細動を有する透析患者に対する高周波カテーテルアブレーションあるいはクライオアブレーションによる心房細動の再発率の検討 |
1491 |
心房細動に対するクライオアブレーションにおける肺静脈隔離順序の検討 |
1492 |
実臨床データを用いた経カテーテル的大動脈弁置換術後の長期予後および予後規定因子の検討:日芬2施設間共同観察研究 |
院内承認 |
補助循環用ポンプカテーテルに関するレジストリ事業 J-PVAD Japanese registry for Percutaneous Ventricular Assist Device |
1541 |
「複雑大動脈腸骨動脈病変へのカバードステント(VIABAHN VBX)を用いた血管内治療に関する多施設前向き研究 (The optimal strategy with VIABAHN VBX covered stent for complex aort-iliac artery disease by endovascular procedure:AVOCADO-II 試験)」 |
1662 |
臨床研究「浅大腿動脈血管内治療デバイスの前向き比較観察研究(薬剤溶出ステント、薬剤被覆バルーン、編み込み型ステントの比較)」について |
1342 |
「経皮的左心耳閉鎖システムを用いた非弁膜症性心房細動患者の塞栓予防の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究:J-LAAO」へのご協力のお願い |
1725 |
「大腿膝窩動脈への薬剤コーティングバルーン使用に関する前向き研究」について |
1726 |
「浅大腿動脈血管内治療デバイスの後ろ向き比較観察研究」について |
1833 |
僧帽弁閉鎖不全症に対する経カテーテル治療の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究 |
1854 |
非弁膜症性心房細動患者を対象とした左心耳閉鎖デバイスによる経皮的左心耳閉鎖術観察研究 TERMINATOR Registry |
1938 |
臨床研究「大腿膝窩動脈病変に対する薬剤溶出性バルーンと薬剤溶出性ステントの治療成績比較」についてのお知らせ |
1967 |
血管内治療での経皮的人工心肺装置抜去方法の有効性を検討する 多施設後ろ向き研究 |
1986 |
大腿膝窩動脈閉塞病変を有する症候性閉塞性動脈硬化症に対して、真腔内アプローチ後に薬剤溶出性デバイスを用いた末梢血管内治療に関する多施設前向き観察研究Strategy of intrAluMinal wiring for an occluded sUpeRficial femorAl or proxImal popliteal lesion Followed by using PaClitaxel TechnolOgy devices;SAMURAI-FPCTO registry |
1100 |
大腿膝窩動脈病変を有する症候性閉塞性動脈硬化症患者に対する薬剤溶出性バルーンを用いた末梢血管内治療に関する多施設前向き研究PrOsPective multiCenter registry Of dRug-coated ballooN for femoropopliteal disease; POPCORN |
2005 |
経カテーテル的僧帽弁修復術後の残存僧帽弁閉鎖不全症のジェットの方向が臨床転帰に与える影響における観察研究 |
院内承認 |
カテーテルアブレーション全国症例登録研究[J-AB 2022] |
1127 |
リード抜去症例の実態調査Japan Lead extraction registry (J-LEXレジストリ) |
2109 |
実臨床における重症大動脈弁狭窄症を有する慢性維持透析患者に対する経カテーテル的大動脈弁置換術の臨床成績の評価 |
2134 |
冠動脈造影所見と血管内イメージング画像所見による冠動脈高度石灰化病変の特徴とアテレクトミーデバイス (RotablatorおよびDiamondback360) を用いた高度石灰化病変(特に石灰化結節)の治療成績に関する観察研究(単施設) |
2135 |
MitraClipシステムを用いた経皮的僧帽弁接合不全修復術の左房容積係数の変化と治療成績に関する観察研究(単施設) |
2162 |
発作性心房細動患者におけるクライオバルーンアブレーションダブルストップとシングルストップ手技の比較 |
2165 |
心房細動アブレーションにおける鼠径仮性動脈瘤のリスクファクターとその予後の評価 |
2166 |
大腿膝窩動脈病変に対する血管内治療後に発症した急性下肢虚血の長期予後に関する後ろ向き観察研究 |
2168 |
虚血性心臓病の血行再建戦略-左主幹部病変Revascularization strategy for coronary artery disease- left main trunk(RELIANCE – LMT) |
2148 |
大腿膝窩動脈病変に対する血管内治療の治療成績の比較 |
2239 |
僧帽弁及び三尖弁クリップ術のアジア太平洋地域レジストリ2(MARS 2) |
2278 |
冠動脈石灰破砕術(冠動脈石灰化病変を音圧波で破砕するバルーン型デバイス)の治療成績 |
2285 |
自己拡張型弁Evolut FX を用いた経カテーテル大動脈弁留置術の際の至適弁留置位置を決定するアルゴリズムの有効性及び安全性評価のための探索的臨床試験 |
2301 |
Navitor経カテーテル生体弁システムを使用した経カテーテル的大動脈弁留置術の成績 |
2300 |
「急性・亜急性下肢動静脈閉塞に対してウロキナーゼを使用した治療の安全性および長期有効性の検討 |
2328 |
経カテーテル的僧帽弁接合不全修復術(M-TEER)の予定入院患者の、予定退院及び退院延期となった因子に関する評価 |
2330 |
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)後の、人工弁血栓症とバルサルバ洞血栓症に関する、術後造影CT を用いた評価 |
2331 |
Navitor 弁を用いた経カテーテル的大動脈弁留置術におけるデリバリーカテーテルの挿入角度が術後の冠動脈アクセスに与える影響に関する、術後造影CT を用いた評価 |
2332 |
自己拡張型弁を用いた経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)後の冠動脈アクセスと、再度のTAVI の実行可能性に関する、術後造影CT を用いた評価 |
2334 |
血管造影画像から求めた機能的冠動脈評価 |
2350 |
循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースとCRT患者の予後に関わる因子に関する研究(研究B:JROAD-DPCデータベースの二次調査によるCRT患者の予後に関する全国的調査研究(JPN-CRT研究)) |
2351 |
循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースと二次調査に基づく致死性心室性不整脈患者の診断・治療・予後に関する研究(研究C:Brugada症候群に関する調査研究「JROAD-Brugada調査研究」) |
2358 |
穿刺部仮性動脈瘤に対する治療に関する後ろ向き研究 SHIBAINU (ASsessment of tHerapy for Iatrogenic pseudoaneurysm including BAlloon-assIsted hemostasis and conveNtional sUrgical repair): retrospective multicenter registry |
2411 |
光干渉断層映像法により撮影された急性冠症候群冠動脈病変の画像特徴と予後に関する研究 |
2441 |
大動脈弁狭窄症例における血管造影画像から求めた機能的冠動脈評価 |
2442 |
冠動脈内イメージングを用いた血管内結石破砕術(IVLシステム)の治療効果に関する研究 |
2443 |
高度石灰化病変に対する血管内破砕術(Intravascular Lithotripsy)の臨床成績(多施設共同研究) |
2433 |
冠動脈石灰化病変評価における光干渉断層法(OCT)および血管内超音波(IVUS)による石灰化スコアの比較・検討 |
2460 |
大腿膝下動脈慢性完全閉塞病変を有する下肢閉塞性動脈疾患患者に対する逆行性アプローチを用いた血管内治療に関する多施設・後ろ向き研究(REtroSpeCtive mUlticEnter study of endovascuLar thErApy for femoropopliteal chronic total occlusions using retrograDe approach -RESCUE LEAD study-) |
2504 |
下肢閉塞性動脈硬化症に対してJETSTREAMアテレクトミーデバイスを用いた血管内治療に関する後ろ向き研究JOKER (Endovascular therapy with Jetstream atherectOmy debulKing device for calcified fEmoRo-popliteal artery: retrospective multicenter registry)」 |
2520 |
総大腿動脈治療の遠隔期臨床成績に関する研究 |
2537 |
カテコラミンまたは大動脈バルーンパンピング (IABP) を要する心原性ショックを呈する心不全患者に対するMitraClip®システムを用いた経皮的僧帽弁接合不全修復術の治療成績に関する観察研究(単施設) |
2580 |
深部静脈血栓症 (DVT) に対する血管内治療の有用性についての多施設共同研究 |
2573 |
Navitor valve 留置時の挙動安定性に関わる因子についての検討 |
2579 |
大腿膝窩動脈病変に対する各薬剤溶出性バルーンと薬剤溶出性ステントの治療における臨床成績比較研究 |
院内承認 |
植込み型心臓電気デバイス治療に関する登録調査[New JCDTR 2023] |
消化器病センター |
495 |
ピロリ菌除菌後健康人における胃粘膜DNA メチル化レベルを用いた胃がん発生高危険度群の捕捉に関する多施設共同前向きコホート研究 |
743 |
「胆道結石例に対する経口胆道鏡下レーザーまたは電気水圧衝撃波砕石術の安全性と有効性に関する後ろ向き研究」についてご協力のお願い |
798 |
「内視鏡的逆行性胆道膵管造影法関連手技における穿孔例に関する後向き研究」についてご協力のお願い |
810 |
「内視鏡的逆行性胆道膵管造影法と新型経口胆道膵管鏡検査併用内視鏡的逆行性胆道膵管造影法における有用性の比較研究」の研究について |
872 |
新型経口胆道膵管鏡の有効性と安全性に関する観察研究 |
936 |
当院における大腸ステント留置術の安全性の検討に関する研究 |
1150 |
肝細胞がんに対するレンバチニブの有用性と生存期間に寄与する因子の多施設共同研究 |
1211 |
急性出血性直腸潰瘍の特徴に関する研究 |
1304 |
大腸憩室出血の特徴 |
1307 |
超音波内視鏡下胆嚢ドレナージの有用性に関する研究 |
1329 |
ピロリ未感染胃癌・ピロリ除菌後胃癌に関する検討 |
院内承認 |
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築 |
院内承認 |
消化器内視鏡に関連した偶発症の全国調査 |
1568 |
既存試料を用いた一見正常組織におけるジェネティック及びエピジェネティックな変化の研究 |
1589 |
内視鏡治療周術期の後出血に関する検討 |
1636 |
肝細胞がんに対するアテゾリズマブ+ベバシズマブの有用性と生存期間に寄与する因子の多施設共同研究 |
1849 |
臨床研究「急性胆管炎に対するERCP(Endoscopic retrograde cholangio pancreatography)後抗菌薬投与期間2日以内の妥当性の検討」について |
1889 |
ヘリコバクター・ピロリ未感染症例ないし除菌後症例に発生した粘膜下層以深浸潤胃癌に関する多施設共同観察研究 |
院内承認 |
非切除遠位悪性胆道狭窄に対するフレアなし全カバー付き自己拡張型金属ステント留置に関する後ろ向き多機関共同観察研究 |
1982
|
当院における大腸癌の内視鏡的、病理学的特徴に関する観察研究 |
1983 |
臨床研究「大腸内視鏡検査における検査後大腸癌(Post-colonoscopy colorectal cancer:PCCRC)の現状と対策」について |
2091 |
食道胃接合部癌の臨床病理学的特徴と予後 |
2098 |
徳洲会メディカルデータベースを用いた直腸潰瘍の記述研究と止血術後再出血予測研究 |
2099 |
徳洲会メディカルデータベースを用いた大腸腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術の有害事象の予測因子と術後出血予測モデル研究 |
2101 |
徳洲会メディカルデータベースを用いた自己免疫性胃炎と胃腫瘍発生の検討 |
2138 |
膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)後の穿刺経路腫瘍細胞播種(Needle tract seeding)の前向き全国調査 |
2141 |
消化管間質腫瘍の出血に対する、記述研究とリスク因子探索研究 |
2183 |
当院における自己免疫性胃炎に関する観察研究 |
2302 |
表在型十二指腸腫瘍の背景因子と治療成績に関わる因子の検討 |
2427 |
急性下部消化管出血患者のクリニカルアウトカムの実態とその関連因子の解明:多施設共同後ろ向き研究 |
2574 |
Guidewire-guided cannulationにおけるGuidewire先端柔軟長の差異による胆管挿管成功率を比較する多機関共同後方視的研究 |
院内承認 |
自己免疫性胃炎の内視鏡的萎縮分類と臨床病期に関する多機関後ろ向き観察研究 |
腎臓病総合医療センター |
1628 |
「糖尿病性腎症に対するLDLアフェレシス療法に関する観察研究【LICENSE-Observational Study: LICENSE-ON】」について |
1802 |
コレステロール塞栓症における好酸球炎症病態の研究 |
1844 |
睡眠時無呼吸症候群の重症度における維持血液透析患者の予後 |
1742 |
臨床研究「慢性腎臓病患者における新型コロナワクチン接種後の抗体値に関する検討」について |
1533 |
腎生検で診断の得られた希少6腎疾患の臨床像と病理学的特徴の検討に関する研究 |
2206 |
抗リン脂質抗体がループス腎炎患者に及ぼす影響 |
院内承認 |
「HTLV-1陽性臓器移植レジストリ」を活⽤した臓器移植におけるHTLV-1感染のリスクの解明に関する研究【RADDAR-J[0-3]】 |
2305 |
腎臓移植に関するレジストリ研究 |
2315 |
日本人におけるクローン性造血と慢性腎臓病進展への関連に関する後ろ向きコホート研究 |
院内承認 |
多発性嚢胞腎患者全国登録による多施設共同研究 |
院内承認 |
2023 年日本透析医学会統計調査 |
2356 |
腹膜透析患者におけるSGLT2(ナトリウム-グルコース共輸送体2)阻害薬の腹膜保護効果の検討 |
2352 |
末期腎不全患者の冠動脈石灰化と冠動脈狭窄の関係 |
2353 |
腹膜透析患者における腹膜透過性に関わる要因の検討 |
2363 |
血液透析患者における膵癌発症の疫学的要因の検討~徳洲会メディカルデータベースを用いた後ろ向きケースコントロール研究 |
2461 |
腎梗塞の造影欠損パターンと抗凝固薬内服の関係性の検討 |
2538 |
透析中運動療法が透析患者に与える臨床効果に関する検討 |
2598 |
ステロイド依存性微小変化型ネフローゼ症候群に対するリツキサンⓇ長期投与の安全性と有効性の検討 |
2585 |
血液透析患者における前立腺癌の疫学~徳洲会メディカルデータベースを用いた研究 |
2630 |
保存期慢性腎疾患患者における冠動脈石灰化進展と関連因子に関する検討 |
院内承認 |
多発性嚢胞腎患者の長期予後に関する多施設観察研究 |
外科 (外科・乳腺外科・呼吸器外科・肝胆膵外科・頭頸部外科・胸壁外科・移植外科・形成外科) |
968 |
破裂性腹部大動脈瘤に対する開腹手術とステントグラフト内挿術の治療選択に関する全国多施設観察研究 |
1181 |
TNM分類第8版を用いた非小細胞肺癌に対する術後補助化学療法の多施設共同前向き観察研究(ILO1804)に関する研究 |
1611 |
「腹部大動脈瘤に対するZenith Alpha Abdominalステントグラフトシステムを用いたステントグラフト内挿術の実態調査」について |
院内承認 |
「日本における頭頸部悪性腫瘍登録事業の実施」について |
1707 |
臨床研究「破裂性腹部大動脈瘤に対する瘤内塞栓による治療効果の検討」について |
1913 |
胸郭変形疾患に対する胸肋挙上術変法の効果に関する研究 |
2108 |
末梢動脈疾患治療に関する多施設前向き研究におけるPropaten人工血管を用いたバイパス手術の後ろ向き観察研究 |
2011 |
肺癌手術におけるNo-touch isolation techniqueとしての部分切除先行肺葉切除法の多施設共同後ろ向き観察研究 |
2012 |
Cone-beam CTを用いた胸部外科手術の有用性の研究 |
2270 |
非壊死性絞扼性腸閉塞の画像診断と予後:急性腹症診療ガイドライン改訂の準備と人工知能を用いた新規診断法の開発 |
2284 |
非閉塞性腸管虚血(NOMI)に関する徳洲会メディカルデータベースを用いた後ろ向きコホート研究 |
2303 |
漏斗胸に対する胸肋挙上術前後の胸郭内容量の変化(画像解析ソフトREVORASを用いた比較検討) |
2439 |
当院におけるロボット支援下胸腺摘出術の検討 |
2425 |
高齢者閉塞性大腸癌に対する治療成績の検討 |
2426 |
大腸癌に対するロボット支援手術の現況 |
2457 |
粘膜下層浸潤大腸早期癌に対するリンパ節転移危険因子と治療成績の検討 |
2478 |
気管支鏡バーチャル3D肺マッピング後肺切除症例の長期成績の検討 |
2541 |
進行直腸癌に対する術前治療成績の検討 |
2544 |
原発性肺癌術後の病理検体を用いた免疫チェックポイント阻害剤の効果および副作用予測に関する多施設共同後ろ向き観察研究 |
2562 |
3次元実寸大模型を用いた顔面即時再建術シミュレーション |
2575 |
下肢慢性潰瘍患者の患者背景に関するコホート研究 |
2577 |
結腸憩室炎に対する外科治療成績の検討 |
2624 |
アジアにおける肺癌個別化医療の確立を目指したゲノムスクリーニング研究 |
2641 |
肺癌患者の術式選択と他病死リスクに関する多施設共同後ろ向き観察研究-肺切除と他病死リスク研究- |
心臓血管外科 |
2039 |
慢性解離性下行大動脈瘤に対する治療戦略 |
2142 |
Malperfusion syndrome 合併急性A型大動脈解離に対する治療成績 |
2383 |
急性大動脈解離上行置換後の下行大動脈病変への治療成績の検討 |
2386 |
当院における逆行性急性A 型解離に対する術式選択と遠隔期治療再介入症例の検討 |
2444 |
急性大動脈解離スタンフォードB 型に施行した胸部大動脈ステントグラフト内挿術の検討 |
院内承認 |
真性胸部大動脈瘤に対するFET法を再考する~合併症の観点から~ |
2652 |
経カテーテル大動脈弁植え込み術(TAVI)後のカテーテル人工弁抜去(THV explant)を伴う外科的大動脈弁置換術(SAVR)の治療経験 |
2649 |
術前にImpella※を挿入した急性心筋梗塞後心室中隔穿孔に対する手術成績に関する検討 |
2650 |
右側開胸による低侵襲性心臓手術(右側胸部小切開)による大動脈弁置換術の解剖学的評価に関する検討 |
2651 |
下行大動脈瘤および胸腹部大動脈瘤領域の再手術症例に関する検討 |
脳神経外科 |
1865 |
神奈川県臨時医療施設でのCovid-19患者の検討 |
2249 |
直接作用型第Ⅹa因子阻害剤中和剤『アンデキサネットアルファ』の使用例の検討 |
2519 |
REVERXaL-第Xa因子阻害薬による治療下で大出血を認めた患者の特性、医療介入、健康状態の転帰を記録する、多国籍、縦断的、観察研究 |
総合内科 |
1303 |
急性疾患後の摂食嚥下障害患者に関するコホート研究 |
呼吸器内科 |
院内承認 |
PD-L1 発現1-49%の進行期非小細胞肺癌に対する初回治療としての免疫チェックポイント阻害薬/プラチナ併用化学療法およびプラチナ併用化学療法の有効性および背景因子に関する多施設後ろ向き観察研究 |
2578 |
喀血患者の重症度や転帰と相関する因子についての検討 |
産婦人科 |
院内承認 |
日本産科婦人科学会周産期委員会周産期登録事業及び登録情報に基づく研究に対するご協力のお願い |
院内承認 |
日本産科婦人科学会婦人科腫瘍委員会 婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究に対するご協力のお願い |
1814 |
「COVID-19 蔓延による妊娠・分娩・産後への影響」に関する研究 |
2349 |
本邦におけるRhD陰性妊娠の周産期転帰と管理法の実態調査 |
2642 |
坐禅がお産に与える影響 |
外傷センター |
院内承認 |
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について |
院内承認 |
「日本における大腿骨近位部骨折の適正治療を目指したナショナルデータベースの作成」研究実施 についてのお知らせ |
2290 |
小児上腕骨顆上骨折Gartland typeⅢに対する仰臥位整復固定法(Kamakura Method) |
2440 |
重症下腿・足部開放骨折におけるレシピエント血管の選択- 骨折高位ごとの特徴と対策 |
2462 |
重症足部外傷に対する骨軟部組織再建による治療成績 |
2463 |
重症脛骨開放骨折に対する骨軟部再建の治療成績 -四肢外傷再建施設からの報告- |
2489 |
膝窩動脈損傷の治療マネジメントに関する研究 |
2539 |
橈骨頭粉砕骨折に対するon-table technique※の治療成績 |
2536 |
下腿開放骨折における減張テーピング法を用いた創閉鎖の有効性に関する調査 |
人工膝関節センター |
院内承認 |
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について |
1864 |
手術直後からの下肢自動運動を導入した人工膝関節置換術術後下肢深部静脈血栓症の発生頻度に関する研究 |
2067 |
人工膝関節置換術における伸展位不安定抑制のための大腿骨遠位骨切り制限に関する研究 |
2333 |
人工膝関節置換術における真の大腿骨遠位関節面位置再建のための大腿骨遠位骨切り制限と後方処理の工夫に関する研究 |
放射線診断科 放射線腫瘍科 放射線科 |
1685 |
「先進医療陽子線治療患者の統一治療方針による観察研究-全国症例登録-」について |
2247 |
「バセドウ病に対する陽子線治療のためのシミュレーション」 |
2277 |
子宮がんに対する強度変調放射線治療の治療成績 |
2429 |
術前CT支援画像1相撮影法の有用性 |
2479 |
湘南鎌倉総合病院における前立腺癌に対しての陽子線治療 |
2502 |
術後前立腺癌に対する強度変調放射線治療の治療成績 |
2563 |
泌尿器科疾患(前立腺癌、膀胱癌、尿管癌、等)に対する強度変調放射線治療(IMRT)の治療成績と有害事象 |
2564 |
湘南鎌倉総合病院における腹部臓器悪性腫瘍に対しての陽子線治療 |
2622 |
頭部領域の放射線治療における頭部用固定シェルの固定精度に関する研究 |
2623 |
小児がんに対する当院の放射線治療(強度変調放射線治療、陽子線治療)の治療成績と有害事象 |
病理診断部 |
院内承認 |
大腸癌発がん過程の分子病理学的研究 |
薬剤部 |
1267 |
集中治療室に専従している薬剤師による多職種への医薬品情報提供内容の体系的評価に関する研究 |
1735 |
「新型コロナウイルス感染症専門施設における薬剤師の取り組み評価」に関する研究について |
2229 |
年齢・体重・血清アルブミン値が腎機能推算式に与える影響についての研究 |
院内承認 |
当院におけるFreeStyle(フリースタイル)リブレの処方状況 |
2385 |
低用量ヒドロモルフォンの効果と安全性の探索的調査 |
2458 |
外来血液透析患者における薬剤師の介入効果の検討 |
2522 |
救急外来に専従する薬剤師の業務内容及び業務量に関する調査 |
2600 |
バンコマイシン持続投与法プロトコルとその有用性 |
看護部 |
1613 |
臨床研究「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌菌血症患者の栄養状態と予後に関する検討」について |
2456 |
子宮頸がんに対する子宮全摘術後の下部尿路機能障害の検討 |
2545 |
小児病棟における胸肋挙上術後の術後ボディ・イメージの変容についての調査 -表情分析を用いて- |
2596 |
人工呼吸器関連肺炎(VAP)サーベイランスシステムの検証とVAP発生率の現状 |
検査部 |
1270 |
AIA-CL試薬(HBsAg、HBsAb、HBcAb、HBeAg、HBeAb、HCVAb)の評価 |
リハビリテーション科 |
1377 |
人工膝関節置換術後患者の手段的日常生活活動に運動機能と疼痛が及ぼす影響 |
1404 |
PEKT患者と維持透析患者の腎移植前後の筋力低下に関する検討 |
2413 |
ステロイドパルス後の日常生活活動の低下に起因する因子の検討 |
2402 |
大腿骨近位部骨折術後の日常生活動作の変化と術後排尿困難との関係について |
2466 |
腹膜透析関連腹膜炎と軽度認知機能障害の関連 |
2566 |
誤嚥性肺炎患者の訓練量と訓練開始時期が転帰先に与える影響 |
2599 |
大腿骨近位部骨折に対する術後48時間以内の早期離床が術後合併症および術後1年の歩行再獲得に与える影響 |
2607 |
経カテーテル大動脈弁置換術実施後、長期存命者におけるリハビリテーション実施時の評価結果との関連性の検討 |
医学物理室 |
2071 |
小児・AYA世代におけるホウ素中性子捕捉療法、陽子線治療、Tomotherapyの放射線誘発二次発がん率の比較 |
2246 |
肺がんに対する陽子線およびX線の体幹部定位放射線治療計画の比較検討 |
2291 |
深層学習を用いた肺がん放射線治療に対する4次元ロバスト最適化法の臨床効果予測システムの開発 |
2384 |
肺がんのトモセラピー計画におけるAccelerate treatmentの変化が治療時間と治療計画の質に及ぼす影響 |
2400 |
肺がんに対する異なる動体追尾手法を用いた定位放射線治療の線量評価 |
2561 |
陽子線治療計画における最適化方法の比較検討 |
品質管理室 |
2059 |
退院後7日間以内の予定外再入院率の低減化 |
診療情報管理室 |
院内承認 |
がん診療の諸要因と予後の関連に関する研究 |
院内承認 |
院内がん登録について |
免疫アレルギーセンター |
2540 |
化学物質過敏症における血清ビタミンDの比較検討 |
予防医学センター |
2219 |
遺伝性血管性浮腫早期スクリーニングAI の電子カルテデータへの適用と制度検証 |
泌尿器科 |
2490 |
当院における光選択的前立腺蒸散術220 例の臨床的検討 |
2480 |
当院における前立腺癌陽子線治療におけるハイドロゲルスペーサー(SpaceOAR)の初期経験 |