新規予約番号
月-金 13時~16時30分
0467-84-8922
定期受診予約の予約変更/キャンセル
月-金:8~19時・土曜日:8〜13時
050-1809-3056
代表番号

0467-46-1717電話

医療法人徳洲会と神奈川県、オハイオ州立大学、日本空港ビルデング株式会社は、医療・ヘルスケア分野の国際貢献に関する覚書を締結しました

更新
2025.02.05

医療法人徳洲会(湘南鎌倉総合病院)と神奈川県、米国オハイオ州立大学(OSU)(ウェクスナー医療センター)、日本空港ビルデング株式会社は、最新の医療技術の発信や未病コンセプトの普及、国際医療人材の育成や研究開発、医療・ヘルスケア分野でのインド・太平洋を中心とした地域における国際貢献に資する取組の連携を強化するため、覚書を締結しました。

この取組を具現化するため、オハイオ州立大学と医療法人徳洲会が連携した「Ohio State-Tokushukai Joint Clinic in Tokyo-HanedaInternational ME-BYO Center of Excellence~(国際未病・医療センター)」(仮称)を東京国際(羽田)空港旅客ターミナル内に開設するとともに、湘南鎌倉総合病院内において、日米医療の発展に貢献し、併せて研究や医療研修の協力も検討します。

 覚書締結式

(1) 日時
令和7年2月5日(水曜日)11 時45 分~12 時30 分
(2) 場所
神奈川県庁本庁舎4階 正庁
(3) 出席者
【神奈川県】
知事 黒岩 祐治
【オハイオ州立大学】
副学長兼ウェクスナー医療センター院長 ジョン・ワーナー
前理事長、外務省在クリーブランド日本国名誉領事 藤田 浩之
【医療法人徳洲会】
理事長 東上 震一
専務理事 兼 湘南鎌倉総合病院院長 小林 修三
【日本空港ビルデング株式会社】
代表取締役会長兼CEO 鷹城 勲

覚書締結式の写真
左から 鷹城 勲 代表取締役会長兼CEO、ジョン・ワーナー 院長、東上 震一 理事長、黒岩 祐治 知事
覚書締結式の写真
左から 藤田 浩之 名誉領事、鷹城 勲 代表取締役会長兼CEOジョン・ワーナー 院長、
東上 震一 理事長、黒岩 祐治 知事
、小林 修三 院長

各社概要

オハイオ州立大学

 米国オハイオ州の州都コロンバスに位置する、全米最大規模の州立総合大学。15の学部と 300以上の研究所を有し、国内外の地域社会が直面する技術、社会、環境等の課題解決に取り組んでいる。
総学生数 65,000人。250の学士課程及び270の修士・博士課程等を有し、これまでに157カ国、60万人以上の卒業生を輩出している。
2024年1月、著名な高等教育および軍事指導者、テッド・カーター・ジュニア氏が第17代学長に就任した。米国有数の学術医療機関である同大学ウェクスナー医療センターは、広範な分野で医療サ ービスを提供している。北米有数の総合的な健康科学キャンパスを持ち、革新的研究により、いち早く効果的な治療法を患者に提供している。
24,000人の医療従事者を有し、研究、教育、患者ケア、地域社会への貢献を通じて、オハイオ州のみならず世界の人々の健康増進に貢献している。

 日本空港ビルデング株式会社

1953年に設立され、東京国際空港(羽田空港)を中心に顧客本位(利便性・快適性・機能性)の旅客ターミナル運営を目指し、施設管理運営業、物品販売業、飲食業を展開。
「公共性と企業性の調和」を基本理念とし、公共性の高い旅客ターミナルを運営する責任を果たすため、絶対 安全の確立を重要経営方針とし、より魅力のある東京国際(羽田)空港の発展および価値向上に向けて取り組んでいる。

 

 

神奈川県のプレスリリースはこちら

PAGE TOP